AQUOS sense4の最安値は…?【9,520円!】
AQUOS sense4の最安値は9,520円!
SHARP「AQUOS sense4」の最安値は、9,520円!
新規契約とMNPで、端末価格が異なる場合がありますので、
「新規契約」と「MNP」で、それぞれAQUOS sense4の価格を比較していきましょう!
AQUOS sense4の最安値・価格比較をご紹介した後、AQUOS sense4のスペックをご紹介していきます♪
【新規契約】最安値は9,520円! 価格比較
新規契約時のAQUOS sense4の最安値と価格比較がこちら!
ランキング形式で価格比較していきます。
※価格見直しやキャンペーン変更により、販売価格・実質負担額が変更されている可能性があります。
※5月29日時点の価格は、BIGLOBEモバイル公式サイトよりご確認ください。
【最安値!】9,520円 (BIGLOBEモバイル)
AQUOS sense4(新規契約)の最安値は、BIGLOBEモバイルとなりました!
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、BIGLOBEモバイルならではの魅力です!
【2位】27,280円 (OCNモバイルONE)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング2位は、OCNモバイルONEとなりました!
BIGLOBEモバイルには及びませんが、
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【3位】32,780円 (IIJmio)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング3位は、IIJmioとなりました!
BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEには及ばない結果となりました。
【4位】39,380円 (LINEモバイル)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング4位は、LINEモバイル。
LINEモバイルは、LINEやSNSでの通信量がカウントフリーとなるのが魅力。唯一、大きなメリットは、キャリア以外で唯一、LINEの年齢認証が可能な格安SIMという点でしょう。【5位】39,600円 (mineo)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング5位は、mineo。
mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIM。端末価格が高めなのがデメリット。マイネ王というコミュニティが流行っています。AQUOS sense4(新規) 価格一覧表
AQUOS sense4(新規契約) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】BIGLOBEモバイル | 9,520円 |
【2位】OCNモバイルONE | 27,280円 |
【3位】IIJmio | 32,780円 |
【4位】LINEモバイル | 39,380円 |
【5位】mineo | 39,600円 |
【MNP】最安値は9,520円! 価格比較
新規契約時のAQUOS sense4の最安値と価格比較がこちら!
ランキング形式で価格比較していきます。
※価格見直しやキャンペーン変更により、販売価格・実質負担額が変更されている可能性があります。
※5月29日時点の価格は、各公式サイトをご確認ください。
【最安値!】9,520円 (BIGLOBEモバイル)
AQUOS sense4(MNP)の最安値は、BIGLOBEモバイルとなりました!
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、BIGLOBEモバイルならではの魅力です!
【2位】12,980円 (OCNモバイルONE)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング2位は、OCNモバイルONEとなりました!
BIGLOBEモバイルには及びませんが、
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【3位】32,780円 (IIJmio)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング3位は、IIJmioとなりました!
BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEには及ばない結果となりました。
【4位】39,380円 (LINEモバイル)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング4位は、LINEモバイル。
LINEモバイルは、LINEやSNSでの通信量がカウントフリーとなるのが魅力。唯一、大きなメリットは、キャリア以外で唯一、LINEの年齢認証が可能な格安SIMという点でしょう。【5位】39,600円 (mineo)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング5位は、mineo。
mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIM。端末価格が高めなのがデメリット。マイネ王というコミュニティが流行っています。AQUOS sense4(MNP) 価格一覧表
AQUOS sense4(MNP) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】BIGLOBEモバイル | 9,520円 |
【2位】OCNモバイルONE | 12,980円 |
【3位】IIJmio | 32,780円 |
【4位】LINEモバイル | 39,380円 |
【5位】mineo | 39,600円 |
SHARP AQUOS sense4のスペック
SHARP AQUOS sense4のスペックがこちら。
正直、最安値の9,520円で買える端末としては、性能が良いのでコスパはかなり良いです!
AQUOS sense4 スペック表 | |
---|---|
サイズ | 8.9 x 148 x 71 |
重量 | 177g |
画面サイズ | 5.8インチ (液晶) |
解像度 | フルHD+ (2280 x 1080) |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
SoC | Snapdragon 720G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
イヤホンジャック | ○ |
おサイフケータイ | ○ |
カメラスペック
SHARP AQUOS sense4のカメラスペックを解説していきます。
AQUOS sense4は、トリプルカメラのカメラを搭載したスマホです。
最近のスマホは、低価格帯のスマホでも静止画画質はかなり良いので、格安スマホでもかなりきれいな写真が取れます。
高価格帯のフラッグシップモデルと低価格帯のエントリーモデル・ミッドレンジモデルの差が出るのが4K動画撮影時の手ブレ補正や解像感ですので、4K動画を撮影しないのであれば、十分満足できる画質かと思います。
カメラスペック表
「AQUOS sense4」のカメラスペックがこちらになります。
正直、この価格帯のスマホとしては、静止画の画質は十分すぎるほど綺麗です。
AQUOS sense4 カメラスペック | ||
---|---|---|
ア ウ ト カ メ ラ |
画素数 | 超広角:1,200万画素 広角:1,200万画素 望遠:800万画素 |
F値 | 超広角:F2.4 広角:F2.0 望遠:F2.4 | |
手ブレ補正 | ○ | |
イ ン カ メ ラ |
画素数 | 800万画素 |
F値 | F2.0 | |
手ブレ補正 | - |
AQUOS sense4レビュー
AQUOS sense4は、昨年11月に発売されたミドルレンジスマホです。SoCにsnapdragon720Gを搭載していて、前期種のsense3より大幅に処理能力があがりました。そのため、ブラウジングやSNSといった一般的な使用では非常にサクサク動きストレスを感じることはありません。
AQUOS sense4には、IP68等級の防塵防水に耐衝撃性能、さらにおサイフケータイも入っており、誰にでもお勧めできる機能が搭載されています。
AQUOS sense4の特徴であるバッテリーも4570mA積んでおり、IGZOディスプレイの省電力性と合わせると、バッテリー持ちに関しては、他のスマホと比較しても、群を抜いて電池持ちがよいスマホとなっています。
さらに、カメラ性能も標準レンズのほか、超広角、望遠と3眼レンズを搭載しており、標準レンズでもしっかりとした色味のある写真が撮れるようになっています。
キャリアではドコモが扱っているほか、SIMフリーモデルもあるため、通信会社を問わずに使えます。
上記の性能で4万以下で買えるので、AQUOSsense4は大変コスパが良いものになっています。
AQUOS sense4が9,520円で買えるとなると、かなりコスパは良いです!