10 Liteの最安値は…?【3,850円!】

10 Liteの最安値は3,850円!
TCL「10 Lite」の最安値は、3,850円!
新規契約とMNPで、端末価格が異なる場合がありますので、
「新規契約」と「MNP」で、それぞれ10 Liteの価格を比較していきましょう!
10 Liteの最安値・価格比較をご紹介した後、10 Liteのスペックをご紹介していきます♪
【新規契約】最安値は18,150円! 価格比較
新規契約時の10 Liteの最安値と価格比較がこちら!
ランキング形式で価格比較していきます。
※価格見直しやキャンペーン変更により、販売価格・実質負担額が変更されている可能性があります。
※7月8日時点の価格は、OCNモバイルONE公式サイトよりご確認ください。
【最安値!】18,150円 (OCNモバイルONE)
10 Lite(新規契約)の最安値は、OCNモバイルONEとなりました!
この価格で、TCL「10 Lite」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【2位】該当なし
【3位】該当なし
10 Lite(新規) 価格一覧表
10 Lite(新規契約) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】OCNモバイルONE | 18,150円 |
【2位】該当なし | 該当なし |
【3位】該当なし | 該当なし |
【MNP】最安値は3,850円! 価格比較
新規契約時の10 Liteの最安値と価格比較がこちら!
ランキング形式で価格比較していきます。
※価格見直しやキャンペーン変更により、販売価格・実質負担額が変更されている可能性があります。
※7月8日時点の価格は、各公式サイトをご確認ください。
【最安値!】3,850円 (OCNモバイルONE)
10 Lite(MNP)の最安値は、OCNモバイルONEとなりました!
この価格で、TCL「10 Lite」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【2位】該当なし
【3位】該当なし
10 Lite(MNP) 価格一覧表
10 Lite(MNP) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】OCNモバイルONE | 3,850円 |
【2位】該当なし | 該当なし |
【3位】該当なし | 該当なし |
TCL 10 Liteのスペック
TCL 10 Liteのスペックがこちら。
正直、最安値の3,850円で買える端末としては、性能が良いのでコスパはかなり良いです!
10 Lite スペック表 | |
---|---|
サイズ | 8.4 x 162.2 x 75.6 |
重量 | 180g |
画面サイズ | 6.53インチ (液晶) |
解像度 | フルHD+ (2340 x 1080) |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
SoC | Snapdragon 665 |
防水 | - |
防塵 | - |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
イヤホンジャック | ○ |
おサイフケータイ | - |
カメラスペック
TCL 10 Liteのカメラスペックを解説していきます。
10 Liteは、クアッドカメラのカメラを搭載したスマホです。
最近のスマホは、低価格帯のスマホでも静止画画質はかなり良いので、格安スマホでもかなりきれいな写真が取れます。
高価格帯のフラッグシップモデルと低価格帯のエントリーモデル・ミッドレンジモデルの差が出るのが4K動画撮影時の手ブレ補正や解像感ですので、4K動画を撮影しないのであれば、十分満足できる画質かと思います。
カメラスペック表
「10 Lite」のカメラスペックがこちらになります。
正直、この価格帯のスマホとしては、静止画の画質は十分すぎるほど綺麗です。
10 Lite カメラスペック | ||
---|---|---|
ア ウ ト カ メ ラ |
画素数 | 超広角:800万画素 広角:4,800万画素 マクロ:200万画素 暗所:200万画素 |
F値 | 超広角:F2.2 広角:F1.8 マクロ:F2.4 暗所:F1.8 | |
手ブレ補正 | ○ | |
イ ン カ メ ラ |
画素数 | 1,600万画素 |
F値 | F2.2 | |
手ブレ補正 |
10 Liteレビュー
TCL 10 Liteはスマートフォンで動画や写真を視聴したり、編集したり、SNSなどに投稿することが多いという人に特におすすめのハイスペック端末です。ディスプレイのサイズは6.5インチ以上となっていますし、フルHDディスプレイとなっているので、写真や動画などが鮮やかかつ滑らかに表示できます。またTCL 10 Liteは左側面にスマートキーを搭載している点に大きな特徴があります。よく利用するアプリをスマートキーに割り当てておくことで、スムーズにアプリの起動ができるので、例えばQRコード決済アプリなどをスマートキーに割り当てておくと、よりスマートに会計を行うことができます。カメラは背面に4眼カメラが搭載されていて、デジタルズームも10倍まで対応しているので、あらゆるシーンできれいな写真や動画の撮影が可能です。同価格帯のSIMフリースマホの中でもTCL 10 Liteは特にディスプレイの性能に定評があるので、映像などの再生にこだわりがある場合に、特におすすめの一台です。
10 Liteが3,850円で買えるとなると、かなりコスパは良いです!